Side panel
Moodle3.5はこちらからお戻りください。
Moodle4を初めて利用する方へ Ver.4が利用できます(外見が変わりましたが基本的な利用方法は変わりません)。 はじめてMoodleにログインされる方 →メールアドレスが自分に正しく届くものか確認してください。正しくなければ修正してください。最後に 画面最下部の「プロファイルを更新する」ボタンを押して保存してください。
メンテナンス等お知らせ 12/16(月)7:00より10分程度Moodle4のアップグレードを行います。 10分程度を予定していますが、その間アクセスできなくなるのでご注意ください。Moodle3.5や動画サーバは影響を受けません。12/14(土)3:00-6:00の間で、5分程度の通信断が最大2回発生します。SINETの名古屋ノードのメンテナンスのためです。その間はMoodle4の通信が不可となります。終了しました。(2024/12/14) https://www.sinet.ad.jp/inform/maintenance/2024-12-14node10/16(水) 早朝(遅くとも8時まで)よりMoodle4のセキュリティアップデードを行います。10分程度を予定していますが、その間アクセスできなくなるのでご注意ください。Moodle3.5や動画サーバは影響を受けません。終了しました。 9/9 早朝(遅くとも9時まで)よりMoodle4のセキュリティアップデードを行います。10分程度を予定していますが、その間アクセスできなくなるのでご注意ください。Moodle3.5や動画サーバは影響を受けません。→終了しました。(240909)8/19 6:00よりMoodle4のアップグレードを行います。10分程度を予定していますが、その間アクセスできなくなるのでご注意ください。Moodle3.5や動画サーバは影響を受けません。→終了しました。7/4 15:00より動画サーバCLEVASのメンテナンスを実施いたします。CLEVASを利用した動画の閲覧、アップロードができません。Moodleには影響はありません。最大2時間程度の停止を予定しています。(6/14に予定していたものです。)→終了しました。6/21 16:30よりMoodle4ののアップグレードを行います。10分程度を予定していますが、その間アクセスできなくなるのでご注意ください。Moodle3.5や動画サーバは影響を受けません。終了しました。6/14 12時よりCLEVASのHDD容量増加のため接続が不安定となります。Moodleには影響はありません。その時間帯に動画再生に問題がある際には10分ほどしてからアクセスをお願い致します。再度日程調整中です。6/2よりCLEVASへの動画登録ができない事例が報告されています。メーカーに調査と対策を依頼しておりますので今しばらくお待ちください。解消しました(240611)5月22日(水) 17時より、動画サーバCLEVASのメンテナンスを行います。1時間程度を予定しています。メンテナンス中は動画サーバにアクセスできません。Moodleは動作します。よろしくお願いいたします。終了しました。→現在不具合のため新規動画ファイルをアップロードできません。ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。終了しました。4/26(金)12時よりMoodleのバージョンアップを行います。10分程度を予定しております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。終了しました。3/27(水)10時よりMoodleのPHP8.0から8.1へのバージョンアップを行います。15分程度を予定しています。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。終了しました。2023/2/16(金)12時よりMoodleのバージョンアップを行います。10分程度を予定しています。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(2023/2/13)終了しました。12/26(火)17時よりMoodleのバージョンアップを行います。10分程度を予定しています。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。(2023/12/25)終了しました。12/18(月)15時30分よりMoodleのバージョンアップを行います。最大10分程度を予定しています。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(2023/12/14)終了しました。10/20(金)15時よりMoodleのバージョンアップを行います。15:00〜最大10分程度を予定しています。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(2023/10/16)終了しました。9/28(木)17時よりMoodleのバージョンアップを行います。 17:00~最大10分程度を予定しています。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(2023/09/26)終了しました。6/14(水)17時よりMoodleのバージョンアップを行います。1時間程度を予定しております。ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。(2023/6/13)終了しました。5/1(月)11時よりMoodleのバージョンアップを行います。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 (2023/4/27)終了しました。4/18に動画サービスのメンテナンスを行います。Moodle4ではこの機能を現在提供しておりませんが、お知らせまで。 (2023/4/18)終了しました。4/4に動画サービス(CLEVAS・動画登録)が停止します。Moodle4.1ではこの機能を現在提供利用しておりませんが、お知らせまで。(Moodle3.5に影響が出ます。) (2023/3/24)終了しました。3/17に終日の間、学習履歴分析システムが停止します。 (2023/3/16)終了しました。Moodle4.1を構築いたしました。 (2023/3/8)予告:本Moodleは2月中にMoodle4.1LTSへアップグレードする予定です。その間一時的に利用できなくなることがありますことをご了承のほどよろしくお願いいたします。12/14(水)12時〜13時の間で5分程度停止します(仮想サーバメンテナンス)接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。11/24(木)17時〜18時メンテナンス(Moodleアップデート)を行います。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。11/9(水)12時〜13時メンテナンスを行います。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。9/8(木)17時〜10分程度のメンテナンスを行います。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。8/30(火)12時〜13時メンテナンスを行います。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。8/22(月)12時〜13時メンテナンスを行います。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。7/28(木)16時〜10分程度メンテナンスを行います。(自動出欠モジュールのアップデート等)接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。7/14(木)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。7/7(木)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。6/22(水)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。6/16(木)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。6/9(木)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。5/26(木)16〜17時にメンテナンス(Moodleバージョンアップ)を行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。5/25(水)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。5/19(木)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。5/12(木)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもと思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。5/11(水)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるか思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。4/20(水)12〜13時にメンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもしれませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。4/14(木)12〜13時に メンテナンスを行う予定です。接続がうまくできないことがあるかもしれませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。終了しました。4/6(水)12〜13時及び17時〜よりメンテナンスを行う予定です。メンテナンスが始まりますと、接続ができない時間がしばらく続くことがあります。ご協力の程よろしくお願いいたします。(22/04/04追記) 終了しました。
このMoodleの特徴・注意点 先生方へ、Moodleでの学修活動がLearning Record Storeにも蓄積され、将来的にカウンセリング教員による学習指導等に活用できるかを検証します(学生個人の学修内容が公開されるものではありません)。→コース開設者の教職員方へ、恐れ入りますが利用される際にMoodleを利用した授業を開始される直前 にシラバスへMoodleのリンク先を追記ください(2024年12月現在執筆依頼がされていますが、後日修正できますので今書かなくとも問題ありません) 。次に、シラバス掲載後に各授業へユニパから「授業コード」が付与されます。 Moodleの「コースの設定を編集する」において「コースIDナンバー」へ「授業コード」 (時間割表やユニパの授業名の前にに書いてある5〜10桁の番号・記号)+年度の入力 をお願いいたします。例:E0303で2024年度の場合は「E0303-2024」としてください。 (ユニパRXより桁数が増えました)。24/10/01追記、24/12/14追記) わからない場合はメールアドレス (moodle-support@ の後に ml.mie-u.ac.jp を付ける)までご連絡ください。(新教務システム導入の際に、内容が変わることがあります。対応済みです。) 学生・教職員ともMoodle3.5と同じように利用できます。Moodle3.5とは別システム(三重大学プライベートクラウドにて稼働)です。 Moodle4.1はMoodle3.5の移行先として運用いたします。運用期間はセキュリティー対策のため2026/3/31(サポート期間が2025/11のため)までを想定しています。その頃までに次マイナーバージョン(LTS版)の導入について準備いたします。 Moodle3.5から4への引っ越しについて「Moodleコースの引っ越し(リストア) 」に少しずつまとめておりますのでご覧ください。 Moodle4のサポーターを募集しています。メールアドレス (moodle-support@ の後に ml.mie-u.ac.jp を付ける)までご連絡ください。 ZoomやTeamsを利用しなくても、また、アプリをインストールしなくてもリモート授業ができます("Big Blue Button", スマホ・タブレット対応)。「活動またはリソースを追加する」にてBigBlueButton」を追加するだけです。オンプレミスサーバなので学内サーバでやり取りをしますので、外部に内容が漏れることがありません(MoodleとBigBlueButtonを連携)。 現在は同時利用数が限られていますが、お試しいただき、ご意見をお寄せください。(Moodle3.5でも利用できます) MoodeFAQ もご活用ください。
令和7年度に向けたMoodle4コースについて
Moodle3.5のバックアップよりリストアしてお使いください。詳しくは「Moodleコースの引っ越し(リストア) 」をご覧ください。 作成に失敗したなどの不要なコースは、 ゴミ箱に移動して,非表示にしてください。 (注意) ゴミ箱に移動されたコースは,削除しても問題ないコースとみなされますので,くれぐれも注意してください。削除されたコースは復旧できません! 残しておきたいコースは,ゴミ箱には移動せず, 非表示にしてください. 非表示コースは、マイコース下部に移動され灰色表示されます。学生には表示されなくなります。 提出物などの必要なデータは、期末時に必ず自身のPCにダウンロードして保存してください。
Skip course categories