履修申告をしていない学生は、moodleの参加登録をしますのでakiyama@phen.mie-u.ac.jpまでメールで連絡をください。
また忘れずに修正履修申告をしてください(そうでないと成績報告ができなくなります)。

教科書:特に指定しません
参考書
前半:固体物理学入門(キッテル著,宇野良清他訳,丸善)
   固体物理の基礎(アシュクロフト・マーミン著、松原武生他訳、吉岡書店)
後半:石川順三「荷電粒子ビーム工学」(コロナ社)
   金田輝男「気体エレクトロニクス」(コロナ社)
   堀越源一「真空技術」(東京大学出版)
   高木俊宜「電子・イオンビーム工学」(電気学会)
   桜庭一郎「電子菅工学」(森北出版)

成績評価
前半と後半でそれぞれ以下の方式で評価を行い、合計点数の成績が6割以上の場合を合格とする。
前半(第1~8週):moodleでの課題提出と中間試験の合計(それぞれの割合は50%とする)
後半(第9~16週):期末(定期)試験:80%,演習:20%(70%以上出席した物を単位授与の対象者とする。)